失敗を受け入れて楽しむ!支えになるエジソンの名言

仕事などで、いつのまにか楽しむ気持ちってどこかに行ってしまうのです。
わたしが心配性なタチなのかもしれません。
失敗したくなくて肩に力が入って、
わくわくする心がいつのまにかどこかへ行ってしまいます。
ただ、そんな自分を少しだけ変えてくれた言葉があります。
電球を発明したエジソンが遺したもので
「わたしは失敗したことがない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ」
という内容のものでした。
そう考えると、
失敗したとしても絶望的な気持ちにならなくてすみます。
まだ道半ばなだけなのだと。
失敗してもまた前に進めばいいだけだから、
まさに七転び八起きの精神です。
失敗をおそれず、人生の楽しみたい
失敗をして後ろ指さされることへの恐怖で、
前向きな気持ちや人生の夢が見えなくなっているのは
とてももったいないことなんだと思いました。
極論だけど最後の最後には自分も周りの人もこの世からいなくなるし、
物事が忘れ去られていく社会の中で、
人の目を気にしすぎて行動できなくて楽しめなくなるのは避けたいです。
いつのまにか無意識に失敗を恐れている自分
せっかくこの世に生を受けて、いま心身ともに健康です。
明るい方向を信じて、
ビビりな自分のために危機への備えはしっかりやって、
やりたいことを思いっきりやる人生を過ごしたいです。
子どもの頃にネットに夢中になってわくわく切り開いていくような感覚とか、
新しく何かを始めようといろいろと企てるときの高揚感とか。
心がほわほわして、きゅんきゅんして、落ち着かない感覚を忘れたくない。
何かを作ろう、想像してみること、表現してみること。
自分の好きなことを信じて、失敗を恐れすぎずに
転んでも微笑みをもって切り抜けて進んでいきたいと思います。
2023-10-07 by
関連記事
コメントを残す